「京都すばるデパート」を訪問しました
地域
2025.11.18

11月15日(土)に開催された 京都すばる高等学校「すばるデパート」 を訪問しました。
今年は、企画科3年・Gゼミ(商品開発)の生徒さんたちが企画した
オリジナルハンドクリーム “Golden Grounds(ゴールデン グラウンズ)” の
商品づくりに、弊社も協力させていただきました。
5月から始まった開発では、香り・デザイン・テーマなどを一緒に検討し、
当日には生徒さんの想いが形になった素敵な商品として並んでいました。
ブースでは、生徒さんが自分たちの言葉で丁寧に商品の魅力を伝えており、
これまでの努力が感じられる、とても温かい時間でした。

今回、こうした学びの一端に関わらせていただき、生徒の皆さんの頑張りに
あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
📍すばるデパートについて
「すばるデパート」は、京都すばる高等学校の学生の皆さんが主体となる販売学習です。
企画・仕入・店舗づくり・販売までを一貫して行う実践型の取り組みで、
各クラスがオリジナルの商品や店舗を考案し、実際にお客様と対面して販売を行うことで、
流通・マーケティング・接客を学ぶ、貴重な学習の場となっています。
取扱いアイテムは様々で、企業との連携のもと開発した商品を販売されています。
今年は、企画科3年・Gゼミ(商品開発)の生徒さんたちが企画した
オリジナルハンドクリーム “Golden Grounds(ゴールデン グラウンズ)” の
商品づくりに、弊社も協力させていただきました。
5月から始まった開発では、香り・デザイン・テーマなどを一緒に検討し、
当日には生徒さんの想いが形になった素敵な商品として並んでいました。
ブースでは、生徒さんが自分たちの言葉で丁寧に商品の魅力を伝えており、
これまでの努力が感じられる、とても温かい時間でした。

今回、こうした学びの一端に関わらせていただき、生徒の皆さんの頑張りに
あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
📍すばるデパートについて
「すばるデパート」は、京都すばる高等学校の学生の皆さんが主体となる販売学習です。
企画・仕入・店舗づくり・販売までを一貫して行う実践型の取り組みで、
各クラスがオリジナルの商品や店舗を考案し、実際にお客様と対面して販売を行うことで、
流通・マーケティング・接客を学ぶ、貴重な学習の場となっています。
取扱いアイテムは様々で、企業との連携のもと開発した商品を販売されています。

